本文へスキップ

トクソー技研株式会社 は、『やさしさをカタチに』医療・介護・福祉に技術で貢献します

Mail:info@amor.co.jp

〒879-0232 大分県宇佐市大字大根川318番地


■ユーザーの声(唾液チューブ)

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入いただけますか→YES

A.芯がなくても奥まで入り、これまで使用の物よりしっかりしていた。口の中に入れたときの収まりが良かった。口腔内に唾液が貯留する所に使用。長さが短い。(2019/5/15、埼玉県、病院)

A.筋ジストロフィー、常に口腔内に、唾液貯留あり。(2019/6/13、京都府、販売店)

A.使いやすいとの意見がありました。ALS患者で違う吸引管を使用されていた。フレキサポートがカタログ上では先端が黒く分かりやすいですが、サンプル品は全体が白のため見難いとの意見がありました。(2019/8/20、埼玉県、病院)

A.口腔内分泌物が多く、○○チューブを使っていても流延があったが、アモレにて流延がないほど、よく吸えていて良かった。口の中に吸いつかず、口の中の分泌物が良く吸えて良かった。また使いたいと本人家族より意見がありました。(2019/8/20、埼玉県、病院)

A.以前使用していた物よりも長持ちする。価格が安い。体動が無く安定して留置できる方。今まで他社の唾液吸引チューブを使用していましたが、吸引器側のコネクターの太さが少し違ったそうです。(在宅訪看さんより)。(2019/12/30、大阪府、販売店)

A.口腔内の持続吸引に使っています。噛むので柔らかい部分が傷みますり。(2020/05/21、大阪府、販売店)

A.もともと他社の唾液吸引チューブを使われているので導入は問題ありませんが、重たいとおっしゃっていました。ALSで唾液処理が困難な方です。他社の唾液吸引チューブは粘性の唾液で詰まりやすく、貴社の製品をすすめました。(2020/06/01、大阪府、訪問看護ステーション)

A.あつかいも簡単でよく吸引してくれる。軽くなったと言われてました。以前は福管で購入したが、次回は単管で購入したいと。ALSで貴社の唾液チューブをお使いです。14Frの二重管をお使いですが、単管なら12Frでも問題ないとのことです。。(2020/07/29、大阪府、訪問看護ステーション)

A.サンプルを有り難うございます。今まで他社品を使っていて詰まったりしていましたのが大丈夫そうです。チューブの太さが選べてグルグルしていないので詰まることも無くとても良いです。他社品に比べて長さが短いので別途チューブが必要ですが特に問題ないです。むせ込みも少し減ったような感じです。(2020/07/29、大阪府、訪問看護ステーション)

A.4歳児です。12Frのラウンド型のものはやはり少し大きかったです。オーバル型のものの方が口腔内に上手く入れていました。口の中が傷つきにくく良かったです。在宅医や訪問看護師、訪問歯科医のも評価が良かったです。オーバル型のチューブもですが、フレキサポートがとても良く、皆さん感心していました。今使っているストレートタイプのチューブにも毎回付け替えて使わせて頂いています。有り難うございます。(2020/09/28、埼玉県、個人)

うれしそうです。上手に使えています。(2025/07/22、東京都、個人)

痰流涎が多い患者様で誤嚥リスクが高かったでずが使用後から、口内貯留もなくなりました。
御本人様も使用感は気に入られた様子です。(2025/07/25、大阪府、病院)

夜間のSPO2低下がなくなった。
最初固定の位置決めが難しかったですが、だんだん慣れてきました。ありがとうございました。
(2025/03/03、山口県、病院)

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入いただけますか→分からない

A.

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入いただけますか→NO

A. 口腔内の乾燥がひどくなったため。
パーキンソン病(ヤール5)で、自然に開口してしまう時間が長く上気道の分泌物の嚥下に困難さがある方です。(2025/07/25、埼玉県、クリニック)

Q.上手く使えましたか→NO、ご購入いただけますか→NO

A. 口の中にチューブを長く入れられなかった。現在使用している以上のメリットが見いだせなかった。口の中に入れるチューブが外れないもの(気にしないもの)を希望します。(2025/08/07、愛知県、販売会社)

A.本人様の開口が大きくできないことと、唾液が貯留する口腔箇所へのピンポイントな手技がうまくできず、チューブの留置を本人様が出来る状態ではありませんでした。唾液流出が顕著でえんげ障害があり定期的な吸引処置が必要。早々のご手配をありがとうございました。また、同様のケースがありましたらご相談させて下さい。

A.太くて重くて使いづらい。固定できない。太いので購入できない。使用者はALS患者、臥床、人工呼吸器使用中。

A.ストレート、オーバルよりラウンドが一番使用し安全と感じる。ALS、人工呼吸器装着、持続吸引を24時間使用中。くちびるにチューブが当たる部分が皮膚トラブルの原因になるようです。他社チューブのようにチューブが柔らかいといいと思う。接続コネクタが固い。取り付けしやすい柔らかいものだといいのかと感じる。(2020/04/13、山形県、個人)

A.口が開けにくくなって、バイトブロックがくわえにくい。マッサージをしてくわえさせても噛んでしまし傷がつき切れそうになった。初期の段階だったら固定出来て唾液の吸引がスムーズで便利だったと思いますが、現在進行をしてバイトブロックをくわえることが苦痛。覚醒している時は唾液用チューブをカミカミしてチューブが切れそうになり、見守り頻回にチューブを交換している。現在の唾液用チューブは14Fr吸引チューブを使用。アモレ2台で唾液とサイドチューブに使用している。気管はすぐに詰まりアモレが使用できなかった。分泌物が粘調のため対応に苦慮していたがアモレを知り使用するようになって楽になりました。アモレをもっと広めてもらったら良いと思います。(2020/06/15、大阪府、個人)

A.顎関節の拘縮により開口制限があり、ご本人の思うところにチューブ先端が入りにくかった。ご本人は新しいものを取り入れること全般が苦手で・・・。おすすめしたいのですが購入には至りませんでした。発症から12年目のALS患者の方です。早い対応を有り難うございました!(2020/09/10、福井県、介護施設)

口腔内に入れておけず。気切部への吸引は水痕形成+痰もれした。
気切孔への痰もれ多く、レスピ使用、サイドへの吸引だけでは衣服汚染する程だったため気切孔部に留置し使用してみましたが上手くひけず。
口腔内留置も舌で上手に出してしまい使用できず、サンプル品を試行錯誤しましたが、ご本人様に合わないため購入に至りませんでした。
様々サンプル頂きありがとうございました。このような吸引チューブがあること、CWにも勉強の機会となりました。今後ともよろしくお願いします。(2025/07/06、宮城県、施設)

■ユーザーの声(バイトブロック)

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入いただけますか→YES

A.

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入いただけますか→分からない

A.

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入いただけますか→NO

A.

Q.上手く使えましたか→NO、ご購入いただけますか→NO

A.

バナースペース

トクソー技研株式会社

〒879-0232
大分県宇佐市大字大根川318番地

Mail: info@amor.co.jp
FAX: 0978-33-5596